長崎支部は、9月9日、地域の安心安全のための社会貢献活動として、平戸市田平町まちづくり協議会主催の「田平町防災フェスタ」に参加しました。「災害用伝言ダイヤル171サービス」の体験教室や「災害時の連絡方法のてびき(150冊)」を田平町町づくり協議会へ贈呈し、171説明書入りのティツシュ、マスクを配布しました。この災害避難訓練は、火災・地震等の発生に備え、地域住民参加による訓練を実施し、住民の防災意識の高揚と防災技術の向上(特に避難方法について)を図ることを目的として田平町の方々約150名が参加し訓練が実施されました。避難場所の福祉保健センタでは炊き出し、治療等の対応訓練、駐車場での消防の実演、体育館では「避難所設営運営」のお話や装備品の展示が行われました。当会では、NTTブース内で、NTT災害対策室と連携し、171サービスの訓練機を活用し災害用伝言ダイヤル171サービスの体験を参加者にしていただきました。9月6日に発生した北海道胆振東部地震などもあり、参加された住民の方々は熱心に取り組まれていました。