北本団地公団地域防災訓練にて公衆電話・災害用伝言ダイヤル171の体験コーナーを設置

 埼玉支部では、9月21日(日)に、埼玉県北本市の北本団地にて行われた「北本団地公団地域防災訓練」にて、公衆電話と災害用伝言ダイヤル171の体験コーナーを設置し、防災訓練参加の皆さんに使い方を体験をしていただきました。救急・救護訓練、炊き出し、けむり体験、初期消火訓練、はしご車体験などが行われており、残暑の中でしたが、当会のブースにも多くの方に訪れていただきました。当日は、NTT東日本の協力により、171サービスが開放されていたことから、この場での体験後、振り返りとして自宅でマニュアルを参考に家族で話し合いながら録音・再生を行っていただくよう案内しました。体験された方からは、とてもためになりました、良い勉強になりましたとのコメントを多くいただきました。体験と合わせて、171サービスのチラシ入りマスク、ポケットマニュアル等を配布し、啓発活動に努めました。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ