埼玉支部では、10月19日(日)に、越谷市の新方地区センター・公民館にて行われた令和7年度新方地区防災体験講座に参加し、公衆電話と災害用伝言ダイヤル171の体験教室を実施しました。公衆電話のデモ機、171の体験機を設置するとともに、NTT東日本の協力により実環境への接続も可能となっていたことからスマートフォンも用意し、ボランティアの方の運営支援をいただきながら参加の皆さんに使い方を体験をしていただきました。この地区は数年前に水害被害もあっていることから、給水訓練、避難所設営体験、応急処置・AED体験、ゲームなど多彩な催しを皆さん熱心に体験されていました。その中で、当会のコーナーにも多くの住民の方々に訪れていただきました。171は使ったことがない、知らない方も体験していただくと理解していただきぜひ覚えておきますとの声が多くありました。また当地区センターは避難所指定となっており特設公衆電話回線が設置されていることから点検サポートも実施しました。