高知分会では、平成30年5月13日、南国市の物部川橋下流右岸河川敷で開催された「平成30年度物部川・仁淀川総合水防演習に参加しました。
防災関係機関が参加し、水防工法をはじめ、防災車両、ヘリコプターなどの演習及び南国市物部地先(河川敷)の展示・体験コーナーに設けられたNTTグループのブースにおいて、NTTフィールドテクノ四国支店と合同で、『災害用伝言ダイヤル”171”』の概要説明や伝言登録・再生などの実演を行いました。今年度の訓練は、物部川・仁淀川総合水防演習実行委員会の主催。降り始めからの総雨量が約700ミリの大雨で水防警報が発令されたとの想定で、石井啓一国交相の視察の中、国土交通省、高知県、高知県内市町村、水防団などをはじめとする関係機関などにおいて、高知県内での水害発生時における水防活動や水害の発生を未然に防止するための活動を目的に雨の降る中、見学者も含めて62団体、約1,200人が参加しました。(主催者発表)