岐阜支部は、9月14日(木)、NTT岐阜支店災害対策室、NTTドコモ岐阜支店と連携して、各務原市立中央小学校において、公衆電話教室と171災害用伝言ダイヤル、伝言版の体験会を開催しました。この体験会には、中央小学校5年生71名と6年生77名の児童約150名が参加しました。2時間で150名を対応するため、3台の公衆電話機を設置して臨みました。公衆電話機は、殆どの児童が知っており、また使用したことがあるという生徒も予想以上に多かったので、初めに公衆電話機の役割など概要を説明した後、一人ひとり順番に公衆電話機のかけ方と緊急通報のやり方について学んで頂きました。殆どの児童が受話器を外さず硬貨を入れる状況でしたが、考えながら真剣に取り組む姿勢に感心しました。