岐阜支部岐大分会は、9月28日(金)にNTT岐阜支店災害対策室、NTTドコモ岐阜支店と連携して、本巣市根尾小学校において、公衆電話教室と171災害用伝言ダイヤル、伝言版の体験会を開催し、4年生から6年生18名が参加しました。本巣小学校は全校生徒36名と少なく、この研修には、上級生3学年のみが参加しました。研修は、公衆電話の役割と、災害時に多く利用されていることを紹介したあと、基本的な使い方、110番、119番への緊急通報のやり方を説明し、全員に体験をして頂きました。研修は、公衆電話の役割と、災害時に多く利用されていることを紹介したあと、一人ひとりの生徒に基本的な使い方、110番、119番への緊急通報のやり方を説明し、全員に公衆電話機の体験をして頂きました。生徒数が少なく6人づつの研修となりましたので質問も多く頂きました。根尾小学校は、岐阜県でも山間地域にあり、地域を巻き込む災害が想定されるため、校長先生も参加するなど、災害に対する意識も高く、公衆電話の使い方について熱心に学んでいました。