岐阜支部岐大分会は、10月21日(日)に揖斐大野町で開催された揖斐大野総合防災演習に参加し、会場となった揖斐大野南小学校6年生の児童45名を対象に、NTT岐阜支店災害対策室、NTTドコモ岐阜支店と連携して、公衆電話教室と171災害用伝言ダイヤル、伝言版の体験会を開催しました。公衆電話教室では、始めに「今年は災害が多く被災地では多く利用された」と挨拶した後、公衆電話の基本的な使い方、110番、119番への緊急通報のやり方について説明し、全員に公衆電話機の体験をして頂きました。児童の体験会が終わると、演習に参加した地元の中学生や地域住民も体験コーナーに訪れ、テレフォンカードの購入方法などの質問も受けました。防災演習には、揖斐小野町の多くの住民が参加し、ヘリコプターによる救助訓練も披露されるなど10時30分まで大規模な訓練となり、災害に強い公衆電話の役割を改めて認識して頂く良い機会となりました。