文京区立の三つの小学校で震災等に備えた宿泊体験授業があり、そのプログラムの一つとして、4年生を対象に公衆電話教室を実施し、公衆電話の使い方のポイントや災害用伝言ダイヤル(171)の概要について理解してもらいました。
6月2日(金)は誠之小学校(西田義貴校長)の104人が、23日(金)は林町小学校(小川深雪校長)の74人と本郷小学校(細田真司校長)の96人が参加しました。
実施に当たっては事前に資料を配付し、保護者も含めてプレ体験を行いました。また、当日は役員のほかNTTや地域の方の協力も得て、一人ひとり171の流れや用いる共通の電話番号を確認しました。
また、実施に先立ち避難所として各校に設置されている災害時用公衆電話の点検を実施し、故障がないことを確認しました。
- 林町小学校
- 本郷小学校