『防災フェア in ようが2019』へ公衆電話と171体験コーナー出展

3月16日(土)、東急田園都市線の用賀駅前広場や隣接する公園で、周辺の町会が主催する『防災フェア in ようが2019』が開催されました。東京南支部は町会からの要望を受けて、NTT東日本の協力の下で公衆電話と災害用伝言ダイヤル(171)体験コーナーを出展しました。
この防災フェアは昨年から開催され、その経験を踏まえて今年はスタンプラリーを導入したり、日本に1台しかない東京消防庁のRV防災体験車に来てもらう等の新たな取り組みにより、たくさんの近隣住民が家族連れで訪れ、各種の防災ブースが賑わっていました。

当会のコーナーでは、公衆電話のほかに小さな子どもに人気の171体験機により、子どもだけでなく保護者にもとても喜んでいただきました。なお、昨年の3倍以上の体験者があり、これはコーナー設置場所を会場の中心に変更していただいたおかげと、主催者に感謝しています。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ