今年も東京支部(東京南地区)では中央区役所からの依頼により、防災拠点訓練において災害用伝言ダイヤル171の体験を支援しました。11月30日(土)の十思スクエア及び中央区立阪本小学校の防災拠点訓練の際には、NTT東日本の協力を得て、災害時用公衆電話と参加者自身の携帯電話やスマートフォンを使用し、171コーナーに集まった全員に、一斉に171へダイヤルして伝言の録音や再生を体験してもらいました。これにより、短時間で多数の参加者に効率的に体験してもらうことができました。また、10月27日(日)のリバーシティ21(中央区佃)の防災訓練では171体験機、参加者自身の携帯電話やスマートフォンを使用しての171体験を支援し、さらに、12月3日(火)、日本橋特別出張所の職員へは、災害時用公衆電話の設置と171体験を支援しました。
- 10月27日 リバーシティ21
- 10月27日 リバーシティ21
- 11月30日 十思スクエア
- 11月30日 十思スクエア
- 11月30日 阪本小学校
- 11月30日 阪本小学校
- 12月3日 日本橋特別出張所
- 12月3日 日本橋特別出張所