栃木支部では、6月28日(金)に、宇都宮市にて、令和6年度の栃木支部役員会を開催しました。令和5年度は役員の皆様のご協力をいただきながら、外部からのイベント等の協力依頼も増え計画を上回る公衆電話・171体験教室が実施出来たこと、災害への関心が高まる中、道の駅を中心にした災害用伝言ダイヤル171の周知活動も活発に実施できたことなど、事業活動の取組み結果を報告しました。その後、令和6年度の事業活動計画について説明し、参加の役員の皆様から了承をいただきました。また、NTT東日本から、江森課長、鹿嶋課長にご出席をいただき、災害への取り組みや公衆電話を取り巻く状況について、情報提供を行っていただきました。今後、役員等のコミュニケーションを図りながら、継続して事業活動を実施していくことを意識合わせしました。令和6年度も引き続き災害時に役立つ公衆電話、災害用伝言ダイヤル171の周知啓発活動を実施して行きます。