2022/7/19 伊勢原市へ「こども手帳」「ネット安全ガイドブック」「こども171マニュアル」の贈呈、「災害用伝言ダイヤル171」「特設公衆電話」の紹介
2022/7/19 西原村教育委員会へこども手帳等贈呈
2022/7/15 京都市教育委員会へ「ネット安全ガイドブック」を贈呈
2022/7/15 岐阜県各務原市へ『ネット安全Guidebook』を贈呈しました
2022/7/15 愛知県春日井市へ『ネット安全Guidebook』を贈呈しました
2022/7/15 八郎潟町教育委員会(秋田県)へこども手帳及びネット安全ガイドブックを贈呈
2022/7/15 鹿児島市立南小学校へこども手帳等贈呈
2022/7/15 長野県の御代田中学校に「ネット安全ガイドブック」を贈呈
2022/7/14 大潟村教育委員会(秋田県)へこども手帳及びネット安全ガイドブックを贈呈
2022/7/14 由布市へこども手帳等贈呈
2022/7/13 青森県大鰐町教育委員会に「こども手帳及びネット安全Guidebook」の贈呈
2022/7/13 東海大学付属静岡翔洋高等学校・中等部へ『ネット安全Guidebook』を贈呈しました
2022/7/13 静岡県掛川市へ『ネット安全Guidebook』を贈呈しました
2022/7/12 高砂市教育委員会への「こども手帳」「ネット安全ガイドブック」の贈呈
2022/7/12 神戸市立本多聞中学校への「ネット安全ガイドブック」の贈呈
2022/7/12 神戸市須磨区内の中学校代表として太田中学校へ「ネット安全ガイドブック」を贈呈
2022/7/12 神戸市立垂水中学校への「ネット安全ガイドブック」の贈呈
2022/7/12 佐世保市中里小学校へこども手帳等贈呈
2022/7/12 大分市へこども手帳等贈呈
2022/7/11 長野県の富士見中学校に「ネット安全ガイドブック」を贈呈