2024/4/8 役員店舗等での災害時伝言ダイヤル171の周知活動(笠間市 小伊勢屋)
2024/4/4 「道の駅くらぶち小栗の里」への171サービス啓発ツール(マスク、ティッシュ)の配置
2024/4/4 役員店舗等での災害時伝言ダイヤル171の周知活動(高崎市 太平軒支店)
2024/4/2 役員店舗等での災害用伝言ダイヤル171の周知活動(平塚市「杵若」)
2024/3/21 特別養護老人ホーム高風園への171周知ツール等贈呈
2024/3/14 銚子市教育委員会へ「こども手帳等を贈呈」
2024/3/14 山武市教育委員会へ「こども手帳等を贈呈」
2024/3/9 レインボークラブ南林間において公衆電話&災害用伝言ダイヤル171の体験教室を実施
2024/3/2 栃木県防災館「春の防災フェスティバル」にて公衆電話・災害用伝言ダイヤル171の体験コーナーを設置
2024/2/25 埼玉県越谷市「生涯学習フェスティバル」にて公衆電話・災害用伝言ダイヤル171の体験コーナーを設置
2024/2/22 役員店舗等での災害用伝言ダイヤル171の周知活動(山梨県石和市「紅寿」)
2024/2/21 高崎市教育委員会へ「こども手帳等を贈呈」
2024/2/17 越谷市放課後子ども教室「ミラクルアドベンチャー教室」にて公衆電話・災害用伝言ダイヤル171体験教室を開催
2024/2/16 八街市教育委員会へ「こども手帳等を贈呈」
2024/2/14 役員店舗等での災害用伝言ダイヤル171の周知活動(山梨県石和市「ホテル平安」)
2024/2/14 佐倉市教育委員会へ「こども手帳等を贈呈」
2024/2/13 神栖市教育委員会へ「こども手帳等を贈呈」
2024/2/11 越谷市大沢地区総合防災訓練にて公衆電話・災害用伝言ダイヤル171体験ブースを設置
2024/2/8 ピンポンデイ・ハッピイ渋谷(デイサービス)での災害用伝言ダイヤル171の周知活動(大和市)
2024/2/5 土浦市教育委員会へ「こども手帳等を贈呈」