サイト内検索
MENU
トップページ
活動内容・報告レポート
地域の安全・安心への取り組み
「こども手帳」の配布活動レポート
その他(安全・安心に関する)活動レポート
その他の社会貢献活動レポート
公衆電話マップ等の配布レポート
公衆電話教室等の活動レポート
災害用伝言ダイヤル171等周知活動レポート
本部レポート
本部理事会等の開催
各種アンケート調査等
各支部の活動
各支部の活動(年別)
各支部の活動(エリア別)
日本公衆電話会について
会長ごあいさつ
組織概要
定款
公告
会員特典・会費
寄付の募集
お問い合わせ
トップページ
>
地域の安全・安心への取り組み
> 災害用伝言ダイヤル171等周知活動レポート
災害用伝言ダイヤル171等周知活動レポート
氷見市教育委員会へ「こども手帳」等を贈呈
富山支部
2025/7/8
北陸
171周知活動の実施_福岡県(筑紫野市【筑紫南コミニティセンタ】)
2025/7/8
九州
171周知及びこども手帳贈呈の実施_福岡県【筑紫野市教育委員会】
2025/7/8
九州
(公財)日本電信電話ユーザ協会定期総会で171周知啓発活動を実施
四国統括支部(愛媛支部)
2025/7/8
四国
JR明石駅前周辺で災害用伝言ダイヤル171の街頭PRを実施
関西(兵庫支部)
2025/7/8
関西
金沢市立田上小学校へ「こども手帳」等を贈呈
2025/7/7
北陸
171周知活動の実施_長崎県(長崎市【役員店舗(平川商店)】)
2025/7/7
九州
171周知活動の実施_長崎県(長崎市【役員店舗(今村商店)】)
2025/7/7
九州
いつものもしもCARAVAN舞鶴
関西統括支部(京都)
2025/7/5
関西
レインボークラブ南林間において防災教室を実施
関東(神奈川支部)
2025/7/5
関東
宇治市市教育委員会へ「こども手帳」の贈呈等
関西統括支部(京都)
2025/7/4
関西
有田市教育委員会への「こども手帳」の贈呈等
関西(和歌山支部)
2025/7/4
関西
171周知活動の実施_鹿児島県【鹿児島市立南中学校】)
2025/7/4
九州
津幡町立井上小学校へ「こども手帳」等を贈呈
2025/7/3
北陸
新潟県新発田市教育委員会に「こども手帳贈呈」「171周知」「特設公衆電話点検」
2025/7/3
信越
伊勢原市教育委員会へ「こども手帳」「こども171マニュアル」を贈呈
関東(神奈川支部)
2025/7/2
関東
山梨県身延町教育委員会へこども手帳とこども171マニュアルを贈呈
関東(山梨支部)
2025/7/1
関東
近鉄「大和八木駅」周辺で災害用伝言ダイヤルサービス(171)の街頭PRを実施
関西統括支部(奈良支部)
2025/7/1
関西
学校法人高知学園 高知小学校へ「こども手帳」・電子Book版「電子アドレス・QRコード」を贈呈
四国統括支部(高知支部)
2025/6/30
四国
土佐町教育員会へ「こども手帳」・電子Book版「電子アドレス・QRコード」を贈呈
四国統括支部(高知支部)
2025/6/30
四国
« 前のページ
次のページ »
ページのトップへ