2019/5/17 白石町教育委員会へ「ネット安全Guidebook」贈呈
2019/5/17 福岡県遠賀高校でe-ネットキャラバン、ネット安全Guidebook贈呈
2019/5/16 中土佐町教育委員会へ「ネット安全Guidebook」を贈呈
2019/5/14 鹿島市教育委員会へ「ネット安全Guidebook」を贈呈
2019/5/13 大洲市教育委員会へ「ネット安全ガイドブック」を贈呈
2019/5/10 観音寺市立豊浜中学校へ「ネット安全Guidebook」を贈呈
2019/5/10 観音寺市立大野原中学校へ「ネット安全Guidebook」を贈呈
2019/5/10 観音寺市立観音寺中学校へ「ネット安全Guidebook」を贈呈
2019/4/25 妙高市3中学校へ「ネット安全ガイドブック」を贈呈
2019/4/20 杉並区立富士見丘中学校で『SNS適正利用講演会』開催
2019/4/17 観音寺市立中部中学校へ「ネット安全Guidebook」を贈呈
2019/4/16 松本市教育委員会に「ネット安全Guidebook」を贈呈
2019/3/28 豊島区立の全小学校へ『こども手帳』、全中学校へ『ネット安全ガイドブック』贈呈
2019/3/28 愛媛県宇和島市へ「ネット安全Guidbook」を贈呈
2019/3/14 薩摩川内市へ「子ども手帳」等を贈呈
2019/3/4 愛媛県立今治東中等教育学校へ「ネット安全Guidebook」を贈呈
2019/2/27 長崎市緑が丘中学校へ「ネット安全Guidebook」を贈呈
2019/2/21 人吉市へ「こども手帳」を贈呈
2019/2/5 『こども手帳』を岐阜県各務原市に贈呈しました
2019/2/1 長崎市城山小学校で「公衆電話教室」を開催