サイト内検索
MENU
トップページ
活動内容・報告レポート
地域の安全・安心への取り組み
「こども手帳」の配布活動レポート
その他(安全・安心に関する)活動レポート
その他の社会貢献活動レポート
公衆電話マップ等の配布レポート
公衆電話教室等の活動レポート
災害用伝言ダイヤル171等周知活動レポート
本部レポート
本部理事会等の開催
各種アンケート調査等
各支部の活動
各支部の活動(年別)
各支部の活動(エリア別)
日本公衆電話会について
会長ごあいさつ
組織概要
定款
公告
会員特典・会費
寄付の募集
お問い合わせ
トップページ
>
各支部の活動(年別)
> 2017年
2017年
さつま地区交通安全協会へ「交通安全横断旗」を贈呈
2017/2/20
九州
沖縄県安全協会連合会へ「ランドセルカバー」を贈呈
2017/2/20
九州
名古屋市博物館で「災害用ダイヤル(171)認知啓発活動を実施
名古屋支部(東海)
2017/2/20
東海
NTT西日本熊本支店の「NTT環境クリーン活動」に参加
2017/2/18
九州
都城地区交通安全協会へ「交通安全横断旗」を贈呈
2017/2/16
九州
芦北町教育委員会へ「ランドセルカバー」を贈呈
2017/2/16
九州
姶良地区交通安全協会へ「交通安全横断旗」を贈呈
2017/2/15
九州
修正地区防災訓練で171体験会
三重支部(東海)
2017/2/12
東海
米原市立伊吹小学校で電話教室を実施
滋賀支部
2017/2/11
関西
国府宮神社にて171啓発活動
名古屋支部(東海)
2017/2/10
東海
大分県交通安全協会へ「ランドセルカバー」を贈呈
2017/2/9
九州
岐阜市立弾正小学校において公衆電話教室
2017/2/8
東海
多治見市南消防署において公衆電話教室
岐阜支部(東海)
2017/2/6
東海
雄郡地区「女性防火クラブ」研修会で「171」を説明
四国
2017/2/4
四国
NTT西日本大分支店の「NTT環境クリーン活動」に参加
2017/2/4
九州
大阪狭山市へ児童虐待防止シールを贈呈
関西 (大阪支部)
2017/2/2
関西
てびきを活用した防災研修会(171体験会)の実施
東北(山形/山形社協)
2017/2/1
東北
あきる野市へ『公衆電話マップ、こども手帳』等贈呈
東京西支部
2017/1/31
東京
京都市家庭文庫へ児童図書を寄贈
京都支部
2017/1/30
関西
行橋シーサイドハーフマラソンで「171サービス」の周知活動
2017/1/29
九州
« 前のページ
次のページ »
ページのトップへ